2023年03月06日

【日記・造形】健康手帳作成〜試作から血圧手帳までの前半部分

やっぱ何かしら作ってないと精神が鈍磨する気が。
こんばんは BFNです。


 Twitterで書き込んでましたが
病院に行ったときに提出する日々の記録、血圧手帳とお薬手帳を一本化したい。
ついでに数値記録の血圧とか体重をグラフ化して変化量を見やすくしたい
との願望から
自作してみようと相成りました。

行動目標
1.通院時の提出物、血圧手帳・お薬手帳・診察券・保険証+@をまとめたい
2.血圧手帳が数値のみで、ちょっと見にくい。グラフ付けたい
3.世間には、お薬手帳の表紙にネタを入れたものがある(笑) トキとかアミバとかコブラとか史記とか
優先順位1→2→3

 事前調べでは、必要な情報が判ればお薬手帳は自作しても良いとのこと。
まぁ多少の注意事項は有れど、自由度は高い模様。

 コピー用紙に荒くイメージ書き込んで20230306_5.jpg
パソコン上で、ざっとレイアウトして
A6版ルーズリーフ探して
穴あけの規格が合わないことにショック受けて(笑)
(インチ規格なんて使ったことないわ)
コピー用紙裁断してテスト印刷
まぁ、結構資源を無駄にしました。
 
 
 んで、血圧手帳部分は形になったのがこちら。

ルーズリーフ本体はそのままだけど20230306_1.jpg
開いて1枚目は保険証と診察券入れの
カードホルダー(4枚ポケット)
血圧手帳表紙はシンプルに文字だけで
インデックスにしてある。
 
 
 
 
 
使ってるのは手持ちだったライトブルーの厚紙。20230306_2.jpg
データ部分は中厚紙の白。
書き込みページにはPPシートで下敷きを
リング外さなくても取り出せる仕様で。
 
 
 
 
 
 
グラフ部分は折りたたんでA5用紙でも20230306_3.jpg
小さくなりすぎた感があるので
数値書き込み部は別紙でも用意。
この部分は正直に言って要改善。
提出先で見えないと言われれば直す予定。
見る人が老眼とかの場合、どうなるんだろう?
感覚的にも ようわからん。
 
 
 
まぁ、比較的上手くできたのではなかろうか。20230306_4.jpg
後半はお薬手帳。
表紙は同仕様でレモンイエロー厚紙。
ここら辺はあとで改造予定。
血圧手帳と違って、これまでの
処方履歴を残さねばならんので
さてどうしようかと言うところ。
 
やっぱ何かしら作ってるのは楽しいやね。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他趣味ブログへ 
posted by BFN at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック