こんばんは BFNです。
朝から雨模様覚悟完了で進軍開始。
電車に暖房が入って、暑いです。
一関に着いて、小雨の中移動。
コンビニでちょっと立ち読みしてたら、本格的に降ってきてげんなり。
会場準備をしつつ、来てくれた人たちと談笑して大会開始。
午前の部、個人大会ネオスタンダード 8名参加。
地形ディアブロデックで 木乃にぃさん優勝。
午後の部、個人大会ブシロードオープン 6名参加。
ドラ股デックで 3rdさん優勝。
本日は、参加人数に対して商品のパックが切れたので
参加費減額で運営。
一応参加費100円/1大会でも6名参加なら、赤にはならない。
暖房入ると8名でも赤だが、そこは要調整というところ。
ちょっとアイデアも固まってきたので
次回か来月から、一関ポイント制を導入してみよう。
流水っちが相変わらずTwitterとmixiに登録しない。
ま、その辺は個人の自由か。
その代りLINEはガンガン使ってくる。
ちょっとだけウザい(笑)
大会終了後、有志で飲み会。
3rdさんは職場からの急な呼び出しで無念の不参加。
忘年会か新年会に期待しましょう。
帰宅途中で、保坂くんと飲み会会場の串揚げについて談義。
まぁ、ぶっちゃけると、あんま美味しくなかった。
「串揚げと言う料理の限界を見た」みたいに言っていたので
もちょっと美味しいところに連れて行ってみたい。
いつかね(笑)
次回は、
ブロッコリーオープン+限定構築ブシオープンの予定です。
よろしくお願いします。


【モンコレ> 岩手県一関市定例大会の最新記事】