いつも利用しているホリデーパスを、厨川駅でも買えると思ってたら
「JRのみでの販売なんですよー」と言われた。
そんな盲点だらけで進軍開始(ローカルネタ)
一関に着くと、駅前ポータル群が青かったので
破壊活動しながら進むと、時間が押してきたので
リンクも張らずに途中放棄。
(ingress)
大会会場の設営をしつつ、はぐれ君と話をしながら参加者を待つ。
そんで大会結果。
午前の部、ジャッジ主催 ショップ大会オープン 10名参加。
ガブリデックで 保坂くん優勝。
午後の部、ジャッジ主催 非公認大会ネオスタンダード 限定構築戦 8名参加。
蟲デックで かわろさん優勝。
最近、また大会開始後に到着する人が、ちらほら出てきた感じ。
基本的に開始直後とか、5分経過くらいなら便宜をはかるけど
1回戦終了際とかでは切り捨てる所存。
午後の部で、お楽しみ賞を流水っちが持って行ったときには
さすがにブーイングが出た。
ぞろ目出しすぎダロ とのこと。
確かに確率は高めだが、突出しているほどではないので
なんとも言えない。
実のところ、大会終了後に 大きめのアクシデントがあった。
駅前ローソンで、いつもの如く大会報告のFAXをして
発車5分前くらいに電車に乗ると、財布が無いことに気が付いた。
→ 慌ててローソンに走ってもどり、無事財布を確保。
→ 電車には間に合わないなー と思いつつ駅に戻ると、妙に身が軽い。
→ 電車の網棚に大会運営キットを入れたリュックを置きっぱなしだった!
→ 車内忘れ物について、窓口で手続きして一本さらに遅れて電車に乗る。
→ 盛岡駅インフォメーションセンターは20:00までである。
盛岡駅到着は20:09・・・
というわけで、明日再度受け取りに行ってきます。
どうもingressやってて、時間ギリギリで行動すると
忘れることも多くなるなー。
気を付けよう。
次回は、
公認戦ネオスタンダード×2戦です
よろしくお願いします。


【モンコレ> 岩手県一関市定例大会の最新記事】
(-o-;)
財布がっ!って思うだけでも顔面蒼白もんだよな!
((・_・;))ブルブル!