こんばんは BFNです。
朝は雨で湿度高めな中を進軍。
途中、電車が濃霧のため徐行運転したため、一関に遅れて到着。
そんなこともある。
会場の鍵を借りる際、前回大会時にお知らせを受けていた
「忘れ物がありました」との連絡について聞くと
「メモリーカードを忘れませんでしたか?」とのこと。
見せてもらうと、見覚えのないSDカード。
どうも私ではない。
心当たりが無い旨伝えて、会場へ向かう。
次々に参加者が来場して、大会開始。
午前の部、ジャッジ主催ショップ大会 オープン 14名参加。
魔剣デックで保坂くん優勝。
午後の部、ジャッジ主催 ブランニュー大会 ブランニュー大会 14名参加。
ハーピィデックであおくん優勝。
1戦目、マドゥの制限について少々勘違いがあり、ドキドキの保坂くん。
ちょっと周りの反応も面白かったです。
午後のブランニューは、歌姫だらけだった前回のネオスタンダードにくらべ
ハーピィ、ディアブロ多めのブランニューになりました。
ちと予想外。
個人的には、トレードが一気に進み、ちょっとホクホク。
今回のカートン買いは、正解だったと改めて思う。
次回も良い結果にしたいものだ。
(サッサと予約しろよ 俺)
大会途中、会場に入るドアのノブが取れるハプニングが発生。
イモネジが取れてたので、手持ちの六角レンチで修理する。
なんでそんなもん持ってるし、俺(笑)
帰宅後、通販を頼んでいた クッションとアイロンペーパーが届いていた。
明日は計画年休をいただいているので、ゆっくり造形(?)活動を
いそしみましょうか。


【モンコレ> 岩手県一関市定例大会の最新記事】