2012年07月19日

【日記・お仕事?】 二級時計修理技能士 技能検定合格証書

 合格が判ってから 実に4ヶ月。20120719_1.jpg
やっと
 二級時計修理技能士
 技能検定合格証書
もらいました。

 1年に一回の検定試験だし、
一回会社に預けて祝賀会授与式なんて
色々な「中間工程」が入ってるんで、
こんなタイミングなんですね。


 左に写ってるのが二級技能士章。20120719_2.jpg
襟章なんですね。
シルバーカラーで、
真ん中に「技」の丸ゴシック調文字。
個人的には明朝体が・・・ゲフン

 これって一級だと金色なんすかね?
もしかして。


 来年の今頃には一級の合格証書と技能士章が欲しいところです。

一級がんばれー って方は ↓ クリック1票よろしくです。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ にほんブログ村 その他趣味ブログへ 
posted by BFN at 13:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事> 検定・資格 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。