こんばんは BFNです。
本日一関大会。
盛大な寝坊からスタート(爆)
昨日(日付替わってたけど)、ブログ更新して
今日の大会の準備をして一安心、とPCの前で寝落ち。
今朝目が覚めたら、モニターの時計は 8:04・・・
電車は8:11・・・ 間に合わねぇ・・
おもむろに近くにある携帯電話をとり、保坂君にコール。
・・・でない。
すこし置いてもう一回コール。
・・・でない。
メールを入れて、開場と大会開始をお願いすると打信してみる。
・・・すぐ返信来たっ!
どうやらメールしか取らないらしい(電車内だったかもしれないが)
とりあえず10:00開場は何とかなりそうだったので
1時間に1本しかない盛岡→一関の電車なので、次のヤツで移動する。
土曜日出勤が2ヶ月続いてるのと、日曜日の月2回ペースの大会運営は
予想以上に疲れを蓄積させているようだ。
(え? それだけじゃないだろうって?)
11:00ごろ、会場について見ると、ちょうど1回戦終了して2回戦がはじまるところ。
10名参加で盛況なようで。
そんな大会の結果。
午前の部、ジャッジ主催ショップ大会 オープン 10名参加。
ハーピィデックでかわろさん優勝。
午前の部、ジャッジ主催ブランニュー 12名参加。
風魔女デックで木乃にぃさん優勝。
午前の大会途中、3rdさんから電話が入り「午後参加ー」 とのこと。
奥さん娘さんと一緒に参戦です(誤記あり)
今日は娘さんが自己紹介。
元気が良かったので、ちょいと返事をしてみたが 反応がちょっと硬い。
ちょっと怖がられたかもしれん(凹)
大会終了後、流水・ポカリ兄弟から
「大会情報、もうちょっと早くくれない?」との要望があり
「その月始めか 月末に次の月の大会日程を送ってるけど それじゃ遅いの?」
というと、どうやら その週始めの分しか読んでないらしい。
てめーら・・ 半分くらいはてめーらの要望をかなえて
メールマガジン風に情報配信始めたのに
読んでねーとは どういう了見ダ。
(しかも、通常のメルマガだと、自分らの携帯の受信設定で 受信できないからって
わざわざ通常のメール使ってやってるってーのに)
やめるゾ こん畜生。
帰りの電車も、寝過ごして降りる駅を過ぎるところでした。
疲労抜きしたいところです。
来週も大会三昧なよてー。



【モンコレ> 岩手県一関市定例大会の最新記事】