2012年05月01日

【日記・日常】 それなりに忙しい日々

 さすがに今日は暑かった。 このまま梅雨の季節かね。
こんばんは BFNです。


 朝から労働者の活動、メーデーの集会に行ってきました。
ま、組合活動ってことで。

 天気も良かったので、去年とは違い そのまま行進へ。
結構な距離を歩きましたが、その中で考えてたのは
シュプレヒ・コールを聞いて
「この要求って かなり無理があるんじゃね?」 と。

曰く
「被災企業の再建築を強化しろー!」
「安定した雇用を実現しろー!」
「すべての戦争に反対!」
など全部で11項目。
今の世相には合ってない内容で、古い組合活動の体制そのままだよなー。

 そんなことを考えつつ練り歩きましたが、ついでに
「野田政権を打倒しろー」とか聞こえてきたので
あわせて「民主党政権を倒せー」 と、叫んでみたら
後ろを歩いていた同じ組合員に止められる。

 どうも野田政権は民主党政権だけど
民主党政権は野田政権では無いらしい。
・・・良くも悪くも 岩手県だなーと思いました(笑)


 終わったあとに 20120501_1.jpg
軽くお昼を食べて石割桜を見に行く。
28日の段階で七分咲きと聞いていたので、
見ごろかなーと思ったら

もう葉桜っぽくなりつつある。
早いって。

どうも見ごろは、意地でも4月中に終わるらしい。20120501_2.jpg
ま、しばらくは元気に咲いてくれるみたいなので、
良しとしよう。


 帰宅してから買出し。
ホーマックの棚卸セールで
染めQが安くなっていたので
手が伸びましたが、それでも1本990円だったのでヤメ。
洗剤やら殺虫剤やら接着剤やら工具やら色々買い込んできました。


 帰宅後、請求書と納品書を作成して ウレタン品を梱包作業。
届くのが4日になりそうで、使用予定日は5日。
ぎりぎりである。

 塗料のエージングをしなければ、余裕だったんだろうが
しないと梱包したときに不具合がでるので、悩ましいところ。

 ラッカー系塗料には いらない作業なのだが
私的感覚ではラッカー系はあまり使いたくない。
まぁ、使用者が匂いとか気にしないなら良いかもしれないが
この辺も悩ましいところである。

 こういう見えないところは、線引きが難しいところですな。
悩むことは造型活動の醍醐味ではあると思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ にほんブログ村 その他趣味ブログ コスプレへ 

posted by BFN at 23:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まさりと申します。
ブログを見させていただき、思わずコメントしました。
よかったら、またコメントさせてください。

よろしくお願いします。
Posted by Cosplay at 2012年05月31日 18:07
はじめまして まさりさま。
不定期更新で申し訳ないですが
ブログ内容に沿った書き込みは制限してませんので
よろしくお願いします。
Posted by BFN at 2012年05月31日 20:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。