2011年12月09日

【日記・造形(笑)】 巨大食物プロジェクトシリーズ〜一応完成なんだが・・・キングスライム肉まん

 切り分ける前に完成像だけでもアップしておこうかなー と。
こんにちはBFNです。


 一応完成形なんだけどー・・ 20111209_1.jpg
上手く行かなかったことがいくつか。

・試作とか発色試験とかの経験値では、
 王冠の上辺りまで膨らむはずだったんですが
 テリを出すために生地にサラダ油を入れたためか、
 一次発酵で気温が低すぎたためか
 思ったより全然膨らみませんでした。
 なんで本番で、練習ではやらなかったこと(サラダ油)やるかなー 俺。

・青すぎ。
 発色試験の一番薄い濃度より ちょい手加減したつもりなんだが
 発酵が弱かったこともあって、濃く出ちゃいました。
 次があったら半分で・・・

・クッキングシートに当って、口が派手に凹んじゃった。

ま、細かいところはいくらでもあるので上記3点が悔やまれるってことで。


 王冠は、コレ自体小さな肉まんです。20111209_2.jpg
80%皮ですが。
右の器のように色素とかの調合では
お湯に 色素、ドライイースト、塩 
を溶かしたものを生地に練りこみます。
粉で練りこむとムラがひどくて。


 王冠は、形が崩れないように20111209_3.jpg
薄い生地で成形してますが
これだけ膨らむってことは、
やっぱサラダ油がダメかー・・




 一次発酵終了後の顔作り。20111209_4.jpg
スライムより小さく小さく作ります。
ちょっと上に寄せてね。





 今回の総重量は、1400g程度。20111209_5.jpg
もちょっと行くかと思いましたが、調味料とかも減らしたのでこんな感じです。


 今日は、お昼休みに 職場のみんなで食べようと思ったら
電子レンジ500Wで10分でも ちゃんと温まらずに断念。
就業後に切り分けたいと思います。
(職場に持っていったんかいっ!(笑))


 ざいりょー もう一個分あるんだよなー
もう一回だけやるべきなのかなー・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ にほんブログ村 その他趣味ブログへ 

posted by BFN at 14:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。