2011年10月29日

【モンコレ・大会】 一関定例大会 コンベンション2011-]]

 今日は抵抗したけどダイスに見放されただけなんだい。
なんの事だか。 こんばんは BFNです。


 まちつく!イベントで200kmの移動距離を有効に使いきれず 移動開始(笑)
にしなで渡し損ねた名刺を携えて 一関入りしてみるも
やはり待ち人は来ず。
 盛岡担当(いつのまに)の保坂くんに投げようか と勝手に考える。


 んで結果。
午前の部、ジャッジ主催ショップ大会ブランニュー 10名参加。
  パンドラキルシュであおさん優勝。
午後の部、ジャッジ主催タイトルカップ大会ゴッドイーター 3名参加。
  ゴッドイーターで石川さん優勝。

 途中、たつみさんが 文化祭とやらに寄る途中顔を出してきたので
3色ドラゴンを貸して、こちらはアラガミ使って プチブロック対抗戦をやってみる。
辛くも勝利。

 という風に、懲りずにアラガミ3パック買ってまともにデック組んだら
石川さんも追加でゴッドイーター買って来てデックを組む始末。
二人とも午後に使用するが、あっしの方はダイスがとにかく有効数に届かず
がんばったが本陣陥落負け。
 防御上げられるとダメージが届かないとか、
ダイス振っても防御力上がら無いとか マジ勘弁。

 午前の部は半数がドラジェとか 来週使う気満々の人たちが。
かく言う私は、今日パートナーが見つからなかったんで
不確定要素が増えすぎたため 不参加を決め込もうかと。

 ま、せっかく計画年休とフレックス休暇を充てて、4連休にしてあるので
何か作ることにしよう。


 あと、交渉の末 12月からアイテムさんで8人規模の大会を
1回/月で開いてもらえることになりました。
リセと併催なんで、参加の皆さんは場所を譲り合って利用してください。
 あと、おやじさん モンコレのルールは詳しく知らないので
運営そのものは基本参加者便りになると思いますので
ジャッジ資格持ちは 特にサポートよろしく。
 基本的に土曜日の15:00〜開催になります。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ トレーディングカード(ゲーム)へ

この記事へのコメント
武士になってから、やる気が殺る気にミューテーションしちゃってる桜沢です。
仕事で無い限りはその時間はいると思います。リセメンバーは(一部)矢鱈滅鱈テンション高いので初めての人はちょっと引くかも。
ブランニューに参加できるカードプールは持ち合わせてないので、リセしながら現環境のモンコレ視姦する感じですかね。
Posted by 桜沢 はるか at 2011年10月31日 23:22
タイミング良くリセ参加の方々で、代表っぽい方の了解はもらえました。
できる限り私も参加予定です。
むしろ8人をオーバーした場合、ごめんなさいになるので
そん時は予約者優先ね。
Posted by BFN at 2011年10月31日 23:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック