2011年10月05日

【日記・お仕事?】 時計修理技能士2級検定〜リベンジ

 そう。 リベンジである。20111005_1.jpg
こんにちは BFNです。


 本日、平成23年度 技能検定
時計修理技能士2級 受検申し込みました。
学科試験の合格証(ハガキ)を
どこに置いたか忘れていて
免除申請できなくなりかけたのは 今は昔(違

 今年度のmy事業所からの受検者は
私同様に 去年度 実技を落としたメンバーとなったようで。
要するにかわり映えの無い面子と。
(本社は新規に受検する人が居るだろーけど)

 全員学科は受けないし、一回受検しているということは
ひたすら分解と組み立てを繰り返すのが受験勉強内容になるのかな?

 意外と出費もデカイので、今年度こそは受かりたいものである。

今年度こそがんばれー という方は ↓クリックよろしく。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ にほんブログ村 その他趣味ブログへ 


電気時計及び修理法 [単行本] / 職業訓練教材研究会 (刊)
posted by BFN at 11:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事> 検定・資格 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。