2011年05月25日

【日記・日常】 無茶振りみっしょん

 本日午後、会議が終わり 席に戻ると 携帯に1通のメールが入っていた。
時間は17:00 ちょい前。

 送信者は たつみさん。
 曰く 「 6時までに岩手朝日テレビに行けます? 」

 なんのことかわからないが、脳内検索で 過去に別の知人から
似たような問い合わせを受けたことがあったので
その時は、「イベントのサインをもらってきて」 の類だったんで
今回もそうかな?と、思い PCで検索開始。

・・・特に何も無し。 それと同時に「明日の朝6時なら可能ですが?」と
わかってて 外した返答をしてみる(笑)

 日付で何か出ないかな?と調べてみると、小惑星探査機「はやぶさ」特別展の
応募締め切りが出てきたが、往復ハガキ応募だし
今日25日必着なんで、物理的に無理だから違うなー と思いつつ
「なにか有りますかね?」 と後から送信する。

 やりとりしてみると、
岩手朝日テレビ主催で、来月 小惑星探査機「はやぶさ」特別展 があるんだけど
入場整理券の応募締め切りが今日で、ハガキ出し忘れてたから
直接持っていけないか? とのこと。

 あー、「物理的に無理」の方だったか。


 ・・・ ハガキ自体手元に無いのに!? ・・・と心の中で激しい突っ込みを入れつつ
検索したページを見ながら 応募要綱を聞き取り確認する。
要は、ハガキが岩手朝日テレビに着けば良いんだべ?
ってことで、机の中のケント紙に印刷開始。
応募者を自分にして、往復ハガキを1枚でっち上げる。

 この時点で17:25。


 岩手朝日テレビ自体の受付時間は18:00までとのことだったんで
17:51青山駅発の電車に乗れば ギリギリ間に合うはず・・・と
行動開始するも、印刷物は このままだと ハガキではなく
ハガキ大の紙片。  切手を貼らないと、往復ハガキの応募ではなくなってしまいます。
(手元に帰ってきません)

 よって、郵便局をルートに入れつつ、移動開始(自転車)
途中、50円切手を購入 → 貼りつつ 移動。

 移動中に、またもやメールが入る。
「同伴者当日に追加できますか?」   ・・・わかるかっ!
とは言わずに、わからない旨 短く送信。

 このやり取りが致命的なタイムロス(止まって打たなきゃならんかったんで)になり
電車に乗れなくなる・・・


 かくなる上は、直接乗り付ける。  と、更なる移動開始。
またもやメールが。
「今から同伴者追加・・・」  できるかっ!
とは言わずに、名前を書かなきゃならんので たずねる。

「同僚で、フルネームわからないんですけど・・・」
「じゃ、偽名で。」(笑) と送信。

名前をでっち上げて、ハガキに書き込む。
この時点で、すでに18:05。
テレビ局まで あと10分ほどかかる距離。
 
 とりあえず、まだ あきらめる段階では無いと判断し、
岩手朝日テレビの入り口に到着。 時間は18:17。

・・・・入り口 閉まってた ・・・・

 そこで、少々姑息な手段に出る私。
ハガキを、見えるように手に取りつつ 覗き込むような行動をとる。
名づけて
「ハガキを手に持った不審人物を 見つけてもらい 目的を聞いてもらおう 」 作戦。
 ・・・バカ

 ところが、数分後 作戦はヒット(笑)
裏手から出てきた女性に ハガキを手に持った不審人物に声をかけてもらう(苦笑)
(あ、この人アナウンサーだわ。名前覚えてないけど、震災の報道で何度か見たわ)

 指示に従い、教えてもらった通用口から 守衛さんにハガキを渡して
ミッションコンプリート。  時間は18:30。
あとは、本当に受領してもえたかどうか。 そこは多分大丈夫でしょうけど。



 一息つき、自転車にまたがり、一人つぶやく。

「 さて、会社に戻るか・・ 」

哀れと思ったなら↓クリックよろしく。

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
posted by BFN at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。