16日の朝は、盛岡 一応初雪。 全然積もらなくて、すぐ乾いちゃったけど。
もう冬ということで。
天気も崩れなかったんで塗装実験。
画像は載せないけど、いつもの塩ビシートの白光沢を下地に
メッキ調の金と メタリックゴールド。
まぁ、メタリックゴールドは独特の砂地状になるんで普段嫌がってたが
視覚効果で平面の凹凸が結構隠れるので、これも良いかなと思えてきた。
メッキ調の金はプライマー必須だなぁ。 乾いてから金色の粉が手についてくる。
このあたりで、研磨作業再開するか。
いつまでも表面処理ばっか気にしすぎてもしょーが無いし。
エムズエキスポにコーナーがあったんで
粘土 買ってきました(笑) 自分内で小物熱が上がってます。
後学のためにも、ちょっと手を出してみる。
と、言ったもののエムズエキスポでは もう粘土は買わないと思う。
何て言うか・・・ 値札の無いものを買うなよ自分。
定価で売ってるならまだ良いが、定価の倍額近い値段付けのものを
安易に選択して、レジで驚くとか 久しぶり。
返品すればよかったんだけど、その時は欲しかったので
まぁ(各種)一個で一回くらいだから良いかとスルー。
試しに単品で買ってみる以外は、もうここでは買わないと思う。
エムズエキスポは、他にカッティングシートの品揃えが 異常に良い。
でもこちらも値引き無しだし、自分の造形には あんまり合わないんで
多分買わない。
自分内資材情報ということで。
さて、気温が5℃以下の作業環境が またやってきました。
今年は 冬眠はしないよーにしたいなー。


【コスプレ用造形> 実験試作の最新記事】