「 ようも やってくれたのう 」
「 貴様(きさん)の首はいらん 命だけ置いてけ!! 」
黒色火薬のつくりかたー。 ・・嘘です。 そういう漫画ではありません。
夜の22時で、外気温28℃とか ばっかじゃねーの と文句を言いたい。
そんな夜も暑い中、造形活動再開に向けてリハビリ開始。
去年ちょっと話題にした 山さんの棒。
正式名称「悔悟の棒」。 閻魔様なのに、勺(しゃく)では無いらしい。
謎である。
図面は去年のまま。

でも、全長50cmで型紙を印刷してみたら
なにやら「可愛い気の無い」大きさになってしまったので
急遽縮尺を変えて、全長40cmでもう一枚作ってみる。
この辺りは、使用者の身長とイメージで

正解が変わってくるので
今回は両方作ってみる。
それと材質も木材とウレタンの両方に
さわっておきたいので
両方作ってみる(笑)
ちょっと頭の中で作ってみたら
木材とウレタン材で 材料費がえっれー違ったものになりそうだ。
仙台あたりで引き取り手を探そうかしら?


【コスプレ用造形> 実験試作の最新記事】