2024年01月02日

【TG・大会】靄美会(もやみかい)in北上さくらホール 202401

 年始からデカイ地震スタートとはヘビーですね。
こんばんは BFNです。

 ちょっと事前時間はありませんでしたが
プチ忘年会と合わせてお誘いいただきました靄美会(もやみかい)です。
今回もさくらホールでの和室。
定番になりつつあります。


 今回は参加者が少ないと20240102_1.jpg
事前に連絡いただいてたので
なら、参加者が多い時には
できなかったものを持っていこうと
持って行ったもので最初は
「即身仏になろう」です(笑)
まぁ、買ったは良いけど
やる機会がなかったとも言う。

 まずインストから。
各カードの使用タイミングを図りつつ集めて、捨てて、押し付ける。
2戦やって2勝のもや美っちでした。
各フェーズ速やかに終わらせて勝利点を重ねるのが鮮やかでした。
ティーチコ君の鐘エンドも見事。
繰り返しやっても面白いし、改訂版買っても良いやもしれん。


 んで、次が4人まで用の複雑ルール「ヘブン&エール」
勝利条件が曖昧なままスタートしたので(笑)
序盤の立ち上がりは手探りでしたが
2ラウンド目以降は多少独自の目的を持ったまま継続。
「修道士」を、見た目から「オジ(さん)」呼ばわりで進めます。
各種カードの呼び方がめんどくさい。
特権とかお金の名前とか独自の世界観なんだろうけどね。
序盤の金欠は厳しいものの
各個人で対策打って最後は銀行枯渇状態。
保坂君曰く終盤はピックゲーム。
時間はかかりましたが面白かったと思います。
 
 昼食無しでも即身仏2回エール1回だけでしたが
いつもと違う感じの日が楽しめたかと。
 
 
 帰りは少々会場のレンタル時間オーバーしてしまいましたが
2日から借りてる団体は無いのでお咎め無し。
 
 次回はまたお盆休みですかね。
 
 
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ トレーディングカード(ゲーム)へ 
 

グループSNE 即身仏になろう! (2-5人用 20-30分 10才以上向け) ボードゲーム

新品価格
¥2,157から



 

ヘブン&エール ボードゲーム 完全日本語版

新品価格
¥13,930から



 
posted by BFN at 21:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | モンコレ> その他の大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

【日記・日常】2024年あけましておめでとうございます

 今年もよろしくお願いします。

 今年もなんとか二年参り。
比較的暖かい気がしたけど、実際には気温2℃とか。
それと去年よりは参拝客は多い気がする。
屋台飯は今年は無し。
色々動画見ちゃって感覚的衛生的に食べたくないってのもある。
今まで買ってたものは、調理過程が見えたものだけだったので
セーフだったと思いたい。
なんか全体的に店に活気が無いような?
まぁ、値段がまた微妙に高くなってるのもある。


 1年の振り返ってみて。

 まずは未だに無職継続中。
 就活はしてるんだけど、今一つ成果が出ない。
というか求人内容と面接で伝えられる内容の乖離がなんとも。
製造業系は若手が欲しいそうだが、求人にはなぜか書いてないし
事務系で面接してみれば営業もやってほしいとか言われて
こちらから断る件も多い。

 残業休出は全然OKなんだが過去に合わなかったものは避けたい。
個人的に営業は鬼門だ。
リハビリも兼ねて派遣登録すべきか悩む。


 さらに運動不足が深刻化してます。
ついに肩回りの動きに支障が出てきた。
右肩だけ四十肩状態で動きに制限がついてる感じ。
全体の筋力の低下で一気に来たかな?ってところ。
姿勢の偏りから筋力不足の右から支障が来たのだろうか。
色々試行錯誤しながら復帰中である。


 まだまだ感染症は油断できないけど、そればかりでは支障が大きい生活。
皆様も適度に注意してください。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
 
posted by BFN at 10:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする