こんばんは BFNです。
新年の上州屋の初売りで、

リールセット買って以来
ちょこちょこ買いためていました
ワカサギ釣り道具です。
まだ行けてないけどネ。
実際には、もうちょっと
別のものも買ってるんだけど
それらは通常の釣り道具共用なんで割愛。
とりあえず画像のは、ほぼワカサギ専用ということで。
収納すると、この程度の

コンパクトさにはなります。
ワカサギ釣りと言えば、過去に
一度だけやってますが
日記を遡ってみると2008年1月、岩洞湖にて。
−14℃の中、6匹しか釣れなかった苦い思い出である。
実に9年ぶりです。
比較的近くの河口湖、西湖、山中湖では
それぞれワカサギが釣れるようで、いずれかに行ってみたいところ。
まだ行けてないけどネ!
調べたところ、一番盛んなのは山中湖。
ドーム船も大小あり、ボート釣りもOK。
比較的、家族向けツアーとかもあって難易度も低いもよう。
逆にどこのお店に頼むか迷う感じ。
んで、「河口湖でもやってるよ」と情報いただいて
調べたところ、最近(2015年?)ドーム船が2隻だけ出たそうな。
型は小さいが、たくさん釣れるっぽい。
んで去年から注目の西湖。
ドーム船は無し。 今は禁漁期間とのこと。
でもワカサギの型は大きく、串焼き(メザシみたいに)できるくらいの
大きさのものも釣れるそうな。
どれも まだ行けてないけどネ!!
しかし、ワカサギ装備を買ってて思ったのは
「欲しい」という欲求より「作りたい」欲求の方が ちょい強い(笑)
ワカサギの穂先とかリールとかの道具って
結構シビアで、いろんなこだわりが詰め込まれてる感じで
面白い。
竿とか作ると、面白そうである。
ともあれ、対ドーム船用の道具はそろったので
休みと、天候と、用事の都合が合ったら お手軽な河口湖から行ってみたい。
まだ行けてないけどネ!!!
さて、いつになりますやら。


![]() | ダイワ(Daiwa) リール クリスティア ワカサギ CR III マットブラック 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 可変アダプター ブラック 861496 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | (コスビー)cosby 防水 防寒 スノー ブーツ メンズ レイン シューズ ウインター メンズ ビーン ブーツ 雨 雪 46(28.5cm〜29cm相当) D/Brown ダーク・ブラウン 新品価格 |
